親方のおうち上棟しました!
カテゴリ: 工事/2019年1月20日

それにしても今日は親方とってもご満悦な様子!

それもそのはず、初めて間近で見るこんな大きなクレーンに乗せてもらっているから!

決してクレーン屋さんの親方ではありません。
あれは地鎮祭の日、

親方の熱心な指導を受けお砂のお山をつくるたか建築舎代表、この時から固い絆の師弟関係ができあがりました。
さあ本題のおうち、
お母様と手を繋いで基礎工事からしっかりと現場を見にきていらっしゃった親方。
今日は家が完成するまでで一番大きな動きのある棟上げの日です!

先月一緒に見学に行った小国杉の柱や梁が一気に組まれ、

最後に屋根パネルまで載せると、

1日2日で大きな家の形が出来上がります。

親戚一同集まって上棟式も行いました。

もちまきも行いました。昔ながらの家が立ち並ぶ地域、

近隣の方が多く集まりとても喜んで下さいました!

私たちには家が完成した後の親方の笑顔が見えています!
まずは完成まで精いっぱい頑張らせて頂きます!!