たか建築舎

  • Blog
  • 私たちの想い
  • 建築実例
  • 会社概要
  • お問い合わせ
メインメニュー
TOPへ戻る
  • Blog
  • 私たちの想い
  • 建築実例
  • 会社概要
  • お問い合わせ
 メニューを閉じる
 
  • Home
  • 建築実例
  • 詳細
2019/2/22
須恵町リフォーム②

社員の半数以上が住んでいる須恵町。ご紹介を多く頂きリフォームの輪が広がっています!!

須恵町リフォーム①に続き、数件をご紹介致します。

 

こちらは主にキッチンのリフォーム!壁に囲まれ薄暗いキッチンに、物が雑然と置かれていたダイニング。

上下の壁を取り払い、天井を下げて板張りにしました。内装も合わせて綺麗にしていきます。

工事中、新しいキッチンの裏側。いくつかのショールームを見て回り、納得いくまで吟味したこだわりのキッチンです!

キッチンとダイニングの間は造作家具で仕切り、キッチン奥にはダウンライトで照らされた飾り棚まで、

カフェのような明るいキッチンに生まれ変わりました!

造作の家具には細かな物もすっきり収納でき、お部屋の中央にはおしゃれな丸テーブルセットも置けました。

完成後、奥様はキッチンに立つのが楽しくなったそうです!

 

お次は築30年木造住宅のリフォームです。

壁紙は30年も経つとどうしても黒ずみ、室内が暗く見えてしまいます。

カーテンが重く日差しが入りにくい部屋の内装リフォームを行いました。

内装に加えカーテンを出窓にすっきりおさまるロールスクリーンに変え、

テーブルの向きを変えただけで明るい日差しが入るダイニング空間に生まれ変わりました!

きっとどんなお料理も今までより美味しく感じられるはずです!

そして葉が散るとスカスカになり敷地内が見えてしまっていた生垣。

思い切って板塀に作りかえました!

家の外壁となると大変ですが、塀を木に変えるだけでもイメージが変わって明るい気分になります!

植物を鉢やプランターにすると入れ替えやお手入れも簡単です。

このように一戸建ての新築でなくても、

部分的なリフォームで木の温かみを感じられる空間をつくることができます!

そしてただ綺麗になるだけでなく、同じ場所なのにそこに居ることがうれしくなったり、帰るのが楽しくなったり、

食事がおいしく感じたり、家族が明るくなったり、誰かを呼びたくなったりと気持ちが好転し、

後の暮らしが豊かになっていくことがリフォームの醍醐味ではないでしょうか^^

須恵町リフォーム
  • 2019/2/22
    須恵町リフォーム②
  • 2018/11/1
    須恵町リフォーム①
  • 2017/4/30
    住宅密集地で景色を上手に取り込むデッキのある家
「須恵町リフォーム」を
詳しく知る
2019/2/22
須恵町リフォーム②
2018/11/1
須恵町リフォーム①
2017/4/30
住宅密集地で景色を上手に取り込むデッキのある家
一覧へ戻る
株式会社たか建築舎
〒811-2411 福岡県糟屋郡篠栗町若杉1009-1
 TEL:092-405-5755
 FAX:092-405-5760
メール:info@taka-kenchikusha.co.jp
(営業時間8:00~17:00、定休日:水曜)
(c) Taka-Kenchikusha. All Rights Reserved.