2018/11/1
須恵町リフォーム①
事務所近くの須恵町の住宅、
親戚のお宅と庭が繋がっているのに何だかうまく使えていなかったこの空間。

夏の暑さが落ち着いてきた頃、ここにお気に入りの居場所づくりが始まりました!

あまり使われてなく掃除も大変なバルコニーを撤去し、

西日も遮ることができる大きな庇をつくります。

ご親戚側のお庭から見てみたものがこちら。

壁の板張りが始まり、何だか楽しそうな空間になってきました。

近づいてみるとこんな感じ。張っているのはウエスタンレッドシダー、鱗(うろこ)張りといいます。
色の明暗がデザインになってかわいらしいですね!

そしてこれを機にイメージを変えたかった室内。

途中の壁をなくし、水回りも全て一新しました。

LDKは木の優しい雰囲気に統一され、とても広く感じます。

窓の外には十分な大きさの庇が出来上がり日除けに十分です。
残るはデッキづくり!水平をしっかり測ってつくったら、

気持ちの良い空間の出来上がり!

今日はごはんもおやつも外で食べました、お友達もたくさん呼びたくなります、うれしそう!!
「須恵町リフォーム」を
詳しく知る
詳しく知る

2019/2/22
須恵町リフォーム②

2018/11/1
須恵町リフォーム①

2017/4/30
住宅密集地で景色を上手に取り込むデッキのある家